第10話 巷に雪の降るごとく
<第10話 巷に雪の降るごとく>
楽屋で新年の挨拶。
かえでに新年の抱負を聞かれる大神。通常LIPS。
・平和のために努力する
・みんなと仲良く
・おもしろおかしく暮らす
「みんなと仲良く」を選んだら、かえでに「大神くんらしい答ね」と、、、そりゃど〜も(^^;
正月は、さくらは仙台に帰って剣の修行、カンナも沖縄に戻って修行するらしい。すみれは実家に里帰り、マリアは花小路伯爵の元へ新年の挨拶、紅蘭は神戸へ行くらしい。
アイリスは両親が日本にやってくるらしく、ソレッタも母が父に会いにイタリアからやってくるそうだ。
大神くんはどうするの?と聞かれ、LIPS。
・留守番してます
・どこか行きたい
・寝て過ごす
この後廊下に出た大神をヒロインが誘う。この次の戦闘シーンまで、ヒロイン別のストーリー展開となるので、各キャラ別の攻略法の項を参照していただきたい。
もっとも、ここまで来れば最終的なヒロインは決まってるようなものだから今更どうこうしてもしょうがないとは思うが(^^;
いずれにせよ、そのヒロインと外出することになるのだが、出かけるまでの間がフリー移動になる。
<フリー移動>
8時にフリー移動開始。
売店は行けるが今回はブロマイドは買えない。
ただし、この時点で隊員8人分のブロマイド全て買い揃えていれば、お正月特製ブロマイドがもらえる
事務局に行くとかすみ&由里と話が出来る。
地下浴室に行くとかえでが入浴中。
米田と一緒に覗ける(^^;
花組隊員は全員部屋にいる。以下は、該当隊員がヒロインではない場合のイベントである。いずれもLIPSがあり、信頼度を上げておける。
さくらの部屋に行くと、これから仙台に行くところらしい。
・お母さんによろしく → 信頼度アップ
・おみやげよろしく
すみれの部屋に行くと、これから実家に向かうところらしい。
・ご家族によろしくね → 信頼度アップ
・今度は帰ってこれるのかい?
マリアの部屋に行くと、これから横浜へ出発するところらしい。
・よろしく伝えておいてね → 信頼度アップ
・わざわざ大変だね
アイリスの部屋に行くと、これから横浜へ出発するところらしい。
・ご両親によろしくね → 信頼度アップ
・一人で行けるかい?
紅蘭の部屋に行くと、これから神戸に向けて出発するところらしい。
・よろしく伝えておいてくれよ → 信頼度アップ
・(ホワードさんって)どんな人なんだい
カンナの部屋に行くと、これから沖縄に出発するところらしい。
・おみやげ楽しみにしてるよ
・今度は早く帰って来いよ → 信頼度アップ
ソレッタの部屋に行くと、これから出かけるところらしい。
・両親によろしくね
・織姫君、、、よかったね → 信頼度アップ
レニの部屋に行くと、かえでと一緒に初詣に行くことになっているらしい
・楽しんで来なよ → 信頼度アップ
・何処へ行くんだい?
ここでは、ヒロイン以外で特に信頼度を上げておきたい隊員がいれば、上げておけばいいだろう。
自室に戻って着替え、ヒロインの部屋に行く際にタイミングLIPS。
「ヒロインの部屋に行く」という選択肢が一つだけ表示される。これが後半になると、「キネマトロンを持っていく」に変化する。外出中に敵が現れることになるので、キネマトロンは必ず持っていくこと。
ヒロインの部屋に移動してフリー移動終了である。
但し、レニがヒロインの場合は着替えず、キネマトロンも持たずに外出することになる。
また、ヒロインの部屋又は大神の部屋に移動しなかった場合は8時半になると強制的に大神に部屋に移動してフリー移動が終了する。
以下はヒロインごとのイベントになるので、、、、
(中略)
ヒロインとの外出の間、途中1回セーブポイントあり
敵が王子に現れたという報がキネマトロンを通じてかえでから入り、急遽帰還するヒロイン&大神。
戦闘開始前セーブポイントあり
<戦闘シーン>
戦闘終了後に現れたのはなんと自決したと思われていた京極。
どうやら自決したのは影武者で、クーデターの混乱に乗して帝都崩壊のための準備をしていたようだ。
そこでさくらと対峙した鬼王の構えは、北辰一刀流の構え、、、真宮寺一馬の構えだった。鬼王は、さくらの父・真宮寺一馬か?
八鬼門封魔陣が発動し、古の魔兵器「武蔵」が復活。帝都から発せられる都市エネルギーを吸収するべく帝都上空に飛来する。