キャラ攻略 レニ
<第1話>
出番無し。
<第2話>
玄関でレニを出迎え。若干話をする。途中、通常LIPS。
・一緒に頑張ろう → 「はい、、それじゃ、、、」と自室に戻ろうとする、、、おいおい(^^;
・無口なんだね・・・ → はて、どうなるのやら(^^;
歓迎会では、大神が他のメンバーをレニに紹介した後、レニを他のメンバーに紹介するときにLIPSが出る。
「この人が新しく花組に配属された、レニ・・・・」
・ミヒルシュトラーセくんだ
・ミルシシュトラーゼくんだ
・ミルヒシュトラーセくんだ
非常に紛らわしいのでよく読んで選択すること(^^;
もちろん、正解は3番目である。
どこかへ行ってしまったアイリスを捜す間のフリー移動。テラスにはレニがいて、通常LIPSが出る。
・声をかける
・立ち去る
・「だ〜れだ?」をする → やってもウケないと思う(^^;
無選択だと「誰?」とレニに気付かれて会話が発生するが、信頼度等は変化無し。
「声をかける」だといきなりレニに投げ飛ばれる。「僕の背後から近づかない方がいいよ」、、、アブねぇなぁ〜(^_^;
10時半以降に階段を通りかかるとレニを見かける。地下に降りていく。
追って地下に降りていくと、地下の階段前で再度レニを見かける。今度はさらに地下格納庫に降りていく。
格納庫に行くとレニがいる。アイゼンクライトの点検をしていたようだ。LIPSが出る。
・話を続ける
・話をせず立ち去る
別に信頼度は変化しない。
<第3話>
2時20分からのフリー移動。レニは自室にいる。冷静に狙撃の状況を分析するレニ。「犯人は凄く遠いところから狙撃した計算になる」という。ここでタイミングLIPS。
・プロの仕業か
・どうしてわかるんだい?
どちらでもどうぞ。後半になると3つ目の選択肢「そ、そうじゃなくて!」が出てくる
しかしレニって、、、椅子で寝てるのか、、、(^_^;
レニは「行くところがあるから」と言って部屋を出る。
地下鍛錬室に行くとレニがいる。米田狙撃に関して「油断して撃たれる方も悪い」と言うレニ。LIPS有り。
・なんてこと言うんだ!
・確かに、、そうかも知れない
さらに「行くところがある」と言って出ていく。
鍛錬室のでイベントの後で浴室に行くとレニが入浴中である。タイミングLIPSが出る。
・レニ、湯加減はどうだい? → 更衣室から声をかけるだけ
・他に部屋に行くか
・俺もひとっ風呂浴びてくか → レニの背中を流す。ここで
ちなみに、「湯加減はどうだい?」と声をかけた直後に、更衣室からそのまま浴室に入っても既にレニの姿はない\火暴/
いつの間に上がったんだぁ〜(^^;;
「ひとっ風呂あびてくか」を選択すると大神も入浴。ここでLIPS。
・背中を流す → レニが女の子だと判明
・湯船につかる
・歌を歌う
通常、入浴すると15分時間が経過するのだが、ここで「背中を流す」を選択した場合は5分しか経過しない。
自室でのイベントと鍛錬室でのイベントは、前後しても差し支えないようだが、浴室でのイベントの後は自室でのイベントは発生しない。
また、入浴イベントは鍛錬室でのイベントが発生しないと発生しない。
つまり、、、
・自室でレニと話をする → 鍛錬室でのイベント → 入浴イベント
・鍛錬室でのイベント → 自室で話をする → 入浴イベント
・鍛錬室でのイベント → 入浴イベント → 自室にレニはいない
となる。
レニが女の子だと判明した後、再度更衣室に入ると、会話&LIPSが発生する。
・さっきはごめん → 大神硬派度上昇、レニ信頼度変化なし
・レニが女の子か → 大神・レニ信頼度変化なし
・もう一度入らない? → レニ信頼度ダウン
後半、「レニが・・・」が「そういわれるとかわいいな」に変化、これを選択すると大神の軟派度上昇、レニ信頼度大幅アップ。
楽屋で夏公演の話を切り出すとき、「気合いを入れて」切り出すと、ソレッタの信頼度が上がる。
「明るく盛り上げながら」だと、レニの信頼度の方が上がるので、この二人は二者択一になる(^_^;
当然ながら、レニが女の子だと判明していないときは、「気合いを入れ」てもレニの信頼度には変化無し。
<第4話>
陸軍病院に米田を見舞ったあと帝劇に戻り、花組メンバーサロンに集合。犬の名前を決めようということになる。メンバー全員夏服を着ている。各自メンバー名前を考える。
画面クリックになっており、名前を聞くときに通常LIPSが出る。「よし、フントにしよう」「もう少し考えよう」「夏服、いい感じだね」と、、、
レニが既に女の子だと判明している場合は、「夏服・・・」で信頼度が上がるが、相でない場合は信頼度は変化しない。
3時からのフリー移動、3時半までの間に中庭に行くとレニがいる。
子犬がレニと遊びたがっている。LIPSが出るがどれを選択してもレニの信頼度に変化はない。これが連鎖イベントその(1)である。
3時半以降になるとプールにいる。裸で泳いでいる、、、LIPS。
・ゴメン、すぐ出ていくよ
・水着を着なよ!
<第5話>
米田が帝劇に帰ってきた翌日の9時から10時までの間のフリー移動中。
9時半より前だとレニは中庭にいる。傍らには例のワン公がいる。LIPS。
・少し慣れたかい?
・俺も混ぜてくれよ
・頭をなでてやれよ。
9時半以降は地下作戦室にいる。敵はいつ何処で現れるかわからないので熱海の地理を調べていたという。LIPS。
・さすがはレニだな
・感心だけど、休むときは休めよ → 信頼度アップ
・心配しすぎだよ
熱海に着いた翌日。
みんなそれぞれ違うところへ行くようで、レニは海へ行くのだが、まだレニが女の子だと判明していない場合は海へ行くを選択してもレニの信頼度は上がらないが、既に判明している場合は上がる。
海でのイベント。
レニが既に女の子だと判明している場合は、お子さまランチにされた(^^;大神が目覚めると、水着に着替えたレニがいる。アイリスが「レニ、可愛いでしょ?」というのでLIPS。
・驚いたな
・可愛いよ → レニ信頼度アップ
・その水着、いいね → すみれ信頼度ダウン
その日の夜の花火の後、大神が風呂にはいるとレニが、、、、よく見ると胸が、、、、、第3話でレニが女の子だと判明していない場合は、ここで女の子だと発覚し、驚いた大神は玄関まで逃げ出す(逃げ過ぎや(^^; )。
既に女の子だと判明している場合、大神はやはり露天風呂に行ってレニの姿を見て驚いて玄関まで逃げ出す、、、、というパターンは同じ。
<第6話>
レニを捜してのフリー移動中、真っ直ぐレニの部屋に行っても良いが、あちこちうろうろしてもいい。
レニの部屋に行けば移動終了だが、そうでない場合は5時55分になると強制的にレニの部屋に移動してフリー移動が終了する。
レニの部屋で「隊長は何のために戦っているの?」と聞かれてタイミングLIPS。
・帝都を守るため → 「帝都なんて僕には関係ない!」と言われる
・正義のため
・青い鳥を見つけるため(後半登場)
どれでも信頼度は変わらないような気がする(^_^;
戦闘中・及び戦闘終了後はレニの信頼度が大幅にアップする。
第6話は連鎖イベントはお休み(できる状況じゃないよな(^^;; )
<第7話>
昼のフリー移動中。
2時半以前ならレニは2階のテラスにいる。
ここから街を眺めていると気分が落ち着く、、、こんなことは初めて、、らしい。LIPS。
・季節が変わったからだよ
・レニが変わったからだよ
むろん、後者を選べば信頼度大幅アップ、、、、おぉ、レニが照れている(^^;
中庭に行くと、連鎖イベントその(3)発生。第6話でのこともあり、ようやくレニもワン公と仲良くなれたようだ。めでたいのぉ
2時半以降に地下のプールに行くとレニがいる。もちろん女性用のワンピースの水着着てます(^^;
会話発生「潜水のトレーニング、、、ダミー機雷を避けてプールの底のロボットを回収する」
おひおひ、、、前作ですみれがやったようなことやっとるのか、、こいつは(^^;
「隊長、やってみる?」「もちろんだ」でミニゲーム「おジョーズ!」に突入
制限時間60秒、2000点以上で信頼度大幅アップ、1000点台なら普通にアップ。
夜の見回りのフリー移動中、中庭にはアイリスとレニがいて、二人で星を見ている。北斗七星の柄杓の先を延ばすとある星を見つけられる、、、、その星は? という問いにタイミングLIPS。
・北極星
・南極星
・幸せのお星様
まぁ、これは常識問題ですな(^^; 正解すると当然二人の信頼度は上がる。
<第8話>
特に出番無し。
<第9話>
レニが主役候補になったときに夜の見回りで中庭でレニとのイベント有り。
急に体を動かしたくなった。と言う。「良かったら僕の踊りを見ていってくれない?」
・いいよ → 信頼度アップ
・レニが、、踊り?
・今、忙しいんだ
・無選択 → 変化無し
主役に選んだ場合、舞台演出の時に「主役の私に演技指導してください」と聞いてくる。
・清らかにいこう
・明るくいこう
・優雅にいこう
どれを選んでも信頼度は上がると思うが、「清らかに」がレニ向けかな?。
<第10話>
<レニ以外がヒロインの場合>
レニの部屋に行くと、かえでと一緒に初詣に行くことになっているらしい
・楽しんで来なよ → 信頼度アップ
・何処へ行くんだい?
<レニがヒロインの場合>
廊下で、本来はヒロインが大神を呼び止めるところ、ここではかえでが大神を呼び止め、レニはお正月もたった一人だから、一緒にいてあげてくれないかと言ってくる。LIPSが出る。
・はい、わかりました
・レニ、喜ぶでしょうか?
ここでレニを選んでいるような人は最初からそのつもりだったのだろうから(^^;、ここは当然前者を選択。まぁ、ここではレニ本人の信頼度の変化には関係しないけどね。
一旦着替えてからレニの部屋に行く。今回はキネマトロンは無し。
初詣に誘うも、「でも、、、」と考えるレニ。LIPS。
・いいから、行こうよ
・行きたくないのかい?
前者がよろしい。
例によって(^^; 帝鉄で明治神宮へ行く二人。車内で「どうして僕と?」と聞くレニ。LIPS。
・レニと行きたかったからさ
・レニが一人だったからさ
ここは嘘でもいいから(^^;、前者を選択すればレニの信頼度が上がる。
鳥居を見て、今まで黒鬼会と戦ったところには必ず鳥居があったというレニ。LIPS。
・そういえばそうだな
・気のせいだよ
「『破魔矢』って何?」と聞くレニ。LIPS。
・お正月の縁起物だよ
・武器だよ
・花火のかけ声だよ
ここは素直に正解を答えましょう(^^;
おみくじを引く。大神は「凶」、レニは「大吉」とでた。LIPS。
・良かったな、レニ! → 信頼度アップ
・交換しない?
まぁ、相手によれば冗談半分で後者でもいいかも知れないが、なんせ相手はレニ(^^; 素直に前者を選択するべし。
ここでセーブポイント有り
外苑を散歩する二人、、、無言のレニ。LIPS。
・楽しくないのかい?
・疲れたのかい?
・どうして黙ってるんだい?
どれがいんだろう?(^^; 「疲れたのかい?」では信頼度は変化しなかったし、、、どうも私はこういうおとなしすぎる娘は苦手(^^;
散歩の途中、女の子が池に落ちそうなのを目撃。LIPS。
・飛び出して助ける!
普通は助けましょうね(^^; レニの信頼度も上がるし、レニが声を立てて笑う姿も見られる。
レニが語る、、、以前とは随分変わったレニが、、、
「今は、、、僕の周りには大事な人がたくさんいる」に対してLIPS。
・レニは俺が守るよ
・俺も守ってくれるかい?
前者を選択すれば信頼度アップ。
突然の地響き。帝劇に帰還する二人。
地下作戦司令室にかえでがいる。レニ以外の花組メンバーは既に出動した後だという、、、、、って、ちょっと待て〜い!(^^;
なんで沖縄に行ったカンナや神戸に行った紅蘭や仙台に行ったさくらの方が、地響きの直後に帝劇に帰還した二人より先に出撃してるんだぁ〜(^^;
出撃前、光武・改&アイゼンクライト内での通信。「また一緒にどこかに行こう・・」と言うレニ。LIPS。
・あぁ、必ず行こう → 信頼度アップ&戦闘パラメータアップ
・その前に一仕事だな
と言うわけで戦闘シーンへ
<第11話>
ミカサの機関室に降魔が土蜘蛛率いる侵入。
大神を筆頭に4人がこの排除に当たる。この時に「大神と一緒に行きたい」と名乗り出る隊員に、「一緒に来てくれ」「残るんだ」と作戦セレクトウィンドウで選択し、一緒に連れていく隊員を選択する。この時の名乗り出る順番は信頼度の高い順になっている。
もちろん連れていけば信頼度は上がるが、ヒロインが決まってるこの時点で信頼度云々はあまり考えなくて良いだろう。
戦闘中にヒロイン機と大神機を並べると会話が発生してLIPSが出るので、適当なモノを選べば戦闘パラメータが上がる。
いよいよミカサごと武蔵の口から内部に突っ込むという前、ミカサ艦橋内を各隊員の様子を見て回る。
レニは自室にいる。
ここでヒロインである場合は、イベント内容が若干追加される。
<第12話>
ひたすら繰り返される戦闘シーン、、、、特記するべきヒロインとのイベンは無し。
<エンディング>
第10話で約束したように、レニと二人でお祭りに行くことになる。
レニの部屋に行くと、かえでに薦められた浴衣を手にしたレニが入る。
二人でお祭りを楽しむ。
金魚すくいでさっぱり取れない大神、、、、レニは、大漁、、、、
相手が相手なので(^^;、あまり甘いシーンは無し。
<第13話>
会話内容が若干異なるだけで、このヒロインだから特別にこのイベント、、、、、というのは無い。
ので、「STORY(4)」を参照のこと。