スポンサード リンク

キャラ攻略 カンナ

<第1話>

 

 

 カンナは空手の修行に沖縄に行ってしまった。
 が、「キネマトロン」のおかげで沖縄に向かう途中のカンナと話ができる。

 

 

 

 

 プロローグの米田との会話中の選択肢で「カンナ」を選択すれば、沖縄出発を遅らせて迎えに来たカンナに会える。

 

 船着き場で、米田そっちのけで「早速組み手だ!」というカンナ。通常LIPS。
 ・よおし、いっちょやるか! → 信頼度アップ
 ・ちょ、ちょっと待った!
 マジで組み手を始めそうになるのを米田があわてて止める。

 

 帝劇までのタイミングLIPS。「いっぱい修行してもっと強くなってくるよ」
 ・頑張ってこいよ!(多分後半消滅)
 ・どうして・・修行に?
 前者なら信頼度が上がるが、こちらは多分後半になると消えると思われるので早めにこちらを選択しておいた方がよかろう。

 

 これまたマリア同様、帝鉄で去っていく。

 

 

 

 昼のフリー移動中に隊長室でキネマトロンで話が出来るが、信頼度は変化無し。

 

 

 

 

 

 

 

<第2話>

 

 

 出番無し(^^;;;

 

 

 なわけはなく、レニの歓迎会の準備中のフリー移動中に隊長室に行ってキネマトロンで通信が出来る。

 

 「14000」でカンナを呼び出すと、すみれも出てくる。誰と話したがっているの?と聞かれて3択LIPS。
 ・すみれと話したい → カンナ信頼度ダウン
 ・カンナと話したい → アップ
 ・アイリスと話したい → ダウン
 ・無選択 → 変化無し
 すみれorアイリスを選択すれば信頼度は下がる。

 

 すみれを先に呼びだした場合もカンナが出てきて同じLIPSが出る。

 

 上記LIPSですみれorカンナを怒らせた(信頼度が下がった)場合、後でまた通信して(呼び出して)フォローしておけば信頼度が上がり、元に戻せる。

 

 

 

 その日の夜、アイリスを捜している途中で隊長室でカンナと通信が出来る。
 寝ていたようで、寝ぼけ眼のカンナが出てくる。タイミングLIPS。
 ・通信を切る → 後半「謝ってから切る」に変化
 いきなり切ると信頼度が下がる。謝ってから切った場合でも信頼度は変化しない。

 

 

 

 

 

 

 

<第3話>

 

 

 陸軍病院に米田の様子を見に行ったその日の午後のフリー移動中、隊長室からキネマトロンで通信。
 一旦出るが、「今人混みの中」だからと切れてしまう。どうやら帝劇に向かっている最中のようである。

 

 

 2時20分からのフリー移動が3時に終了し、楽屋で夏公演について話しているときにカンナ登場。

 

 その後の稽古でカンナの発案で「リア王」を活劇に脚色して演ろうということになる。
 そのあと、廊下にいる大神の前にカンナが現れる。

 

 無理矢理中庭につれられ、組み手の相手をさせられる。通常LIPS。
 ・俺でよければつきあうよ → カンナ信頼度アップ
 ・かんべんしてくれぇ → 信頼度ダウン

 

 大神の軟派度が高い場合は、後者を選択しても信頼度は下がらない。また、プロローグでカンナを選択している場合は「よーし、やろうやろう」という選択肢が現れる。

 

 

 

 組み手につきあった場合は、LIPSでガードする場所やかわす動作、攻撃箇所を選択する。

 

 まずはガードする。通常LIPS。

 

 上段蹴り! → 頭を防御
 中段突きだ! → 胴を防御

 

 次にかわす。タイミングLIPSで、素早く選択しないと正しい選択肢が消えてしまうので注意すること。

 

 上段突きだ!
 ・しゃがむ → これが正解だが、後半になると消えてしまうので素早く選択すること
 ・ジャンプする → もろに攻撃を受けてダウン(^^; 組み手の練習もそこで終わり
 ・頭を防御する → ガードは出来るが、痛い(^^; やっぱりかわすべし

 

 下段蹴りだ!
 ・しゃがむ → 死にたいならこれを選択(^^;
 ・ジャンプする → 正解
 ・足を防御する → 痛いぞ、、、

 

 最後に、カンナが攻撃を出したときにスキがあったらかわしながら攻撃する。
 カンナは上段回し蹴りを繰り出し、足元にスキが出来るので、「しゃがんで下段蹴り」をが正解。これも後半になると消えるので素早く選択。ちなみに3つあるうちの真ん中を選べばよい。

 

 もう一つちなみに他の選択肢は「しゃがむ」と「しゃがんでジャンプする」だが、しゃがんだ後でジャンプしてどうする気だろ?(^^;;;
 もちろん、全てちゃんとこなせればカンナの信頼度は大幅に上がる。失敗しても1つだけなら一応信頼度は上がる。

 

 その後カンナと中庭で談笑。

 

 

 舞台稽古の時にすみれの話題が出る。ここで前夜の通信のことを話すかどうか考える。タイミングLIPS。
 ・話をそらす → 後半になってから表示される、通常はこちら
 ・通信のことを話す → はて、どうなることやら(^^;
 話をそらすと、「リア王役もさまになっている」と大神が言い、カンナの信頼度が上がる。

 

 

 

 すみれを助けるために神崎邸へ突入。

 

 門を壊しそうになるカンナ、、LIPSが出て、「カンナをけしかける」だと信頼度アップ。

 

 玄関でのガードマンとの格闘、バックを取られた大神。上段突きが来る! タイミングLIPS。
 答は一番下の「しゃがむ」で、カンナの信頼度もアップする。当然この選択肢は後半には消えてしまうので素早く選択すること。

 

 玄関を突破してテラスに出てきたところで大神がけがをしているのに気付く。不器用にカンナが包帯を巻いてくれる。通常LIPS。
 ・ありがとう、カンナ → そう、大事なのは気持ちよ!気持ち!(^^; もちろんカンナの信頼度アップ
 ・不器用なんだね → カンナに殺されるぞ(^^;

 

 お見合い会場に踏み込む二人。この時すみれの信頼度大幅アップ。
 「このまま黙って帰れば帝劇への援助再開を約束する。さもなくば援助を止める」という神前忠義(すみれのじぃさんだ)通常LIPS。
 ・すみれくんは連れて帰ります → すみれだけでなく、カンナも信頼度アップ
 ・自分には・・・判断できません → ここまで来て何を言うか!(^^;

 

 

 

 

 

 

<第4話>

 

 

 陸軍病院の米田を見舞ったあと帝劇に戻り、花組メンバーサロンに集合。犬の名前を決めようということになる。メンバー全員夏服を着ている。各自メンバー名前を考える。
 画面クリックになっており、名前を聞くときに通常LIPSが出る。「よし、ダイにしよう」「もう少し考えよう」「夏服、カッコイイよ」と、、、
 「夏服、、、」だと信頼度が上がる。

 

 

 3時からのフリー移動中、3時半以前に厨房に行くとカンナがいる。沖縄料理を作っているようだ。LIPS。
 ・うまそうだな → 信頼度アップ → 3時半過ぎに食堂に来たら食べさせてやると言われる
 ・俺には、、ちょっと、、

 

 というわけで(^^;、3時半以降に食堂を通るとカンナがいる。カンナとの飯喰い競争をやる羽目になる。ダブルLIPS。3種類の食事を順番を考えながら3回平らげる。全部平らげるとカンナの信頼度が上がる。
 これが連鎖イベント(1)
 なお、3時半以前の厨房でのイベントは通過しなくても、食堂でのイベントは見ることが出来る。

 

 

 

 

 

 

<第5話>

 

 

 米田が帝劇に帰ってきた翌日の熱海に行く前の9時から10時までの間のフリー移動中、カンナはまだ自室で寝ていた。
 昨夜の鍛錬終了後にそのままのカッコで寝たらしい。「格好悪いところ見られちゃった」というカンナ。通常LIPS。
 ・だらしないぞ!
 ・女の子なんだから、、、 → カンナ信頼度アップ
 ・よくあることだ → 試してないけど多分信頼度ダウン(^^;
 こちらは9時半以前でないと発生しない。

 

 

 9時半以降、第4話での連鎖イベントその(1)を見ている場合のみ、食堂へ行くと連鎖イベント「メシ食い競争」その(2)が出来る。

 

 

 同じく9時半以降に厨房に行くと、カンナがアイリスと共に食料をあさっている。
 カンナはおにぎりを、アイリスはおやつを捜しているようだ。LIPSでは選んだ方の信頼度が上がる。

 

 

 

 旅館に着くなり海へ行こうというカンナ。「よし行こう」で信頼度アップ。

 

 

 熱海に着いて砂浜で、紅蘭が「海で遊ぶなら何をする?」と聞き通常LIPS
 「ひたすら泳ぐで」カンナの信頼度アップ

 

 

 初日の寝る前の枕投げの時、飛んできた枕からかばうと信頼度が上がる。

 

 翌日はみんなそれぞれ違うところへ行くようで、カンナの場合は山へ行くので山へ行くを選択すれば信頼度が上がる。

 

 

 「やっほ〜」とやるカンナ・紅蘭・大神。ソレッタはばてばてで息も絶え絶え、、、「日本の山、、気が多くて道が細くてジグザグで登りにくいで〜す」と、、、

 

 「これしきの山走って上れよ!」と言うカンナに「あなたのような筋肉ウーマンと一緒にして欲しくありませ〜ん」と返すソレッタ。カンナ曰く「おーおー、すみれみたいな顔して睨みやがって、、、そんな顔してるとあいつみたいな性悪女になっちまうぜ」、、、、確かにこの時のソレッタの顔、、すみれに似てるわ(^^;;;

 

 4人で川遊び、魚を素手で捕まえようとする大神。手が滑って魚がソレッタの方へ、、、、びっくりして転んでずぶ濡れになるソレッタ。このCG、、、見方によっては結構H(^^;;;

 

 

 この間、カンナの信頼度に変化はない。

 

 

 その日の夜の花火大会、何故か打ち上げ花火を用意していた紅蘭、、、、こいつ何もんや(^^;
 「上手く上がったらかけ声頼むで」といわれ、、、なんと(失礼(^^; )上手く上がった、、、タイミングLIPS。
 ・た〜まや〜っ → 紅蘭信頼度アップ
 ・さ〜かなや〜っ
 ・何て言うんだっけ?
 「さ〜かなや〜っ」だと、何故かアイリスとカンナの信頼度が上がる(^^;

 

 

 

 

 

 

 

<第6話>

 

 

 舞台でレニがミスしたときのLIPS。「レニを応援する」でカンナの信頼度が上がる。

 

 

 レニを捜してフリー移動しているとき、5時半以前に屋根裏部屋に行くと台風に備えて屋根の修理をするというカンナがいる。「屋根に登って大工仕事さ」というカンナ。ここでタイミングLIPS。
 ・頼もしいな → 前半に選択すれば信頼度アップ
 ・意外に器用なんだ
 ・カンナが屋根に登るのか、、、 → 後半、「屋根がつぶれないかな?」に変化 → どっち選んでも信頼度ダウンすると思う(^_^;

 

 さらに「隊長が手伝ってくれるとはかどると思う」に対するLIPS。
 ・手伝うよ → 信頼度アップ&ミニゲーム「クライマー・クライマー」へ
 ・今忙しい
 ・高いところ苦手、、、

 

 ミニゲーム「クライマー・クライマー」は、某スーファミのマリオゲームよろしく階段状の障害物を飛び越えながらポイントを稼いでいくゲーム。ジャンプが得意な大神と速く走れるカンナを切り替えながらゴールを目指す。制限時間はないが、一定時間内ゴールすればボーナスポイントがもらえる。
 実は私はこういうゲームは苦手(^^;
 連鎖イベント発動中だと、最後に「5時半から食堂で最後の勝負だ!」と誘ってくる

 

 

 カンナは5時半以降になると鍛錬室にいる。レニの話題が出る。
 ・きっと解決できるよ → 信頼度アップ
 ・難しそうだな・・・ → 多分信頼度ダウン
 ・カンナがもんでやったら?

 

 同じく5時半以降、食堂に行くと、連鎖イベント(1)(2)が発生している場合のみ、連鎖イベントその(3)が発生する。結局引き分け。

 

 

 

 夜11時からのフリー移動中、地下の浴室ではカンナが入浴中。LIPSの選択肢はいつも通り2つ(無選択を入れると3つだが)だが、ここでは「逃げる」を選択しても見つかってしまい、信頼度が大幅に下がる。
 「堂々とする」と無選択だと普通に(^^; 信頼度が下がる。
 ので、カンナの場合は覗かない方がよい(^_^;

 

 一旦外に出てから再度更衣室にはいるとカンナとの会話が発生、LIPSは無いが「見回りご苦労さん」で信頼度アップ。

 

 

 

 

 

 

<第7話>

 

 

 お祭りから帰ってきた日の昼のフリー移動中。

 

 2時半以前だと厨房にいる。
 中庭でたき火をするらしい。「たき火と言えばすることは決まってるよな?」と聞いてくるのでここでLIPS。
 ・焼き芋だよな? → 信頼度アップ
 ・焼き魚だよな? → 信頼度ダウン
 ・のろしだろ? → なんと、信頼度大幅アップ(^^;
 「のろし」だと大幅アップというのは超意外だった、、、(^_^;

 

 

 2時半以降に中庭に行くとさくら・カンナ・紅蘭の3人がいる。
 「何とかの秋」に対して大神なら何の秋? と紅蘭が聞いてくる。LIPSがある。
 ・読書の秋 → 紅蘭信頼度アップ
 ・芸術の秋 → さくら信頼度アップ
 ・スポーツの秋 → カンナ信頼度アップ

 

 

 その日の夜の見回りのフリー移動中、カンナは食堂にいる。
 ソレッタが夕食時に下りてこなかったことに言及し、「メシを喰わないのは良くないよな」と言う。LIPS発生。
 ・たしかにそうだ → 信頼度アップ
 ・食欲がないときもあるよ → 信頼度変化無し

 

 

 

 

 

 

<第8話>

 

 

 特に出番無し。

 

 

 

 

 

 

<第9話>

 

 

 カンナが主役候補になったときに夜の見回りで地下鍛錬室でカンナと出会う。

 

 今まで男役ばかりだったカンナ。「難しい、、、こんな役あたいにできるのかなぁ?」
 ・きっとできるよ → 信頼度アップ
 ・さぁ、、どうだろう
 ・確かに難しいなぁ → 信頼度ダウン
 ・無選択 → 変化無し

 

 

 

 主役に選んだ場合、舞台演出の時に「主役の私に演技指導してください」と聞いてくる。
 ・清らかにいこう
 ・明るくいこう
 ・優雅にいこう
 どれを選んでも信頼度は上がるようだが、カンナ向け(に思える(^^; )「明るく」を選べばもっとも上がり具合が高いような気がする。

 

 

 

 

 

 

<第10話>

 

 

 

<カンナ以外がヒロインの場合>

 

 

 ヒロインから誘われた後のフリー移動中、カンナの部屋に行くと、これから沖縄に出発するところらしい。
 ・おみやげ楽しみにしてるよ
 ・今度は早く帰って来いよ → 信頼度アップ

 

 

 

<カンナがヒロインの場合>

 

 

 正月は、終業がてら故郷の沖縄に帰るというカンナ。隊長も一緒に行かないか?と誘ってくる。

 

 例によって着替えた後カンナの部屋に行ってかのLIPSはどちらを選択しても信頼度はアップ。

 

 

 米田に挨拶してから出発する二人。当然、船で行く。この船のCG、、、、紅蘭と一緒に神戸に行くときに乗る船と同じである、、、、

 

 デッキにて、「沖縄までついてきてもらってすまなかったな」と言うカンナ。LIPS。
 ・これぐらいなんでもないさ
 ・ヒマだったしね
 当然、前者を選択するべし

 

 

 2年前に一緒に沖縄に来たとき(前作でカンナでクリアしてない人は来てないはずだが(^^; )は、カンナの家のある島には来なかったという経緯がある。

 

 

 カンナの実家は、父親が死んでから後はカンナが一人で暮らしていたらしい。時々帰省しては掃除をしていたようだ、、、、LIPS。
 ・それは、大変だなぁ → ホント、大変だわ
 ・戻ってきたとき、寂しくない?
 どちらでも一応信頼度はアップ。

 

 

 それから、父親の墓参りに行く二人。

 

 良かったら親父の墓に一言声をかけてくれと言うカンナ。LIPS。
 ・大神一郎です
 ・娘さん、強いですね
 まぁ、ここまで来たらどちらでも信頼度が下がるということはないと思うが、前者の方が良いでしょう(^^;

 

 

 父親の墓に酒をかけながら語りかけるカンナ、、、、

 

 墓の前で酒盛りしようというカンナ。LIPS。
 ・よーし、パーッといこう!
 ・俺、、、あまり強くないんだ
 私個人の心境から言えば後者(^^;だが、ここは前者を選択した方がカンナの機嫌がよい。

 

 夕方まで飲む二人。

 

 

 ここでセーブポイント有り

 

 

 夜、、大神が目覚めるとカンナがいない。LIPS。
 ・探しに行く
 ここはそっとしておいた方が良いのだが、おせっかいな(^^;大神はカンナを探しに行く。

 

 

 カンナは父親の墓前で涙ながらに語りかけていた、、、、このあたり、結構泣けてくるシーンである。

 

 

 翌日、大神を起こすカンナ。カンナに何か言いかける大神。LIPS。
 ・昨日の夜・・・
 ・いや、何でもない
 大神ぃ〜、余計なこと言うなよ、、(^^; と言うわけで後者を選択するべし。男は黙って全てを受け入れるべし!

 

 

 これから朝飯という時にキネマトロンにかえでからの通信が入る。この時の時刻は8時52分。

 

 

 最後の「隊長が一緒なら、、、、」に対するLIPS。
 ・あぁ、ずっと一緒だ
 ・また、ここに来ような
 どちらでもOK

 

 

 と言うわけで、戦闘シーン。

 

 

 

 

 

 

<第11話>

 

 

 

 ミカサの機関室に降魔が土蜘蛛率いる侵入。

 

 大神を筆頭に4人がこの排除に当たる。この時に「大神と一緒に行きたい」と名乗り出る隊員に、「一緒に来てくれ」「残るんだ」と作戦セレクトウィンドウで選択し、一緒に連れていく隊員を選択する。この時の名乗り出る順番は信頼度の高い順になっている。

 

 もちろん連れていけば信頼度は上がるが、ヒロインが決まってるこの時点で信頼度云々はあまり考えなくて良いだろう。

 

 戦闘中にヒロイン機と大神機を並べると会話が発生してLIPSが出るので、適当なモノを選べば戦闘パラメータが上がる。

 

 

 

 いよいよミカサごと武蔵の口から内部に突っ込むという前、ミカサ艦橋内を各隊員の様子を見て回る。

 

 カンナは自室にいる。

 

 ここでヒロインである場合は、イベント内容が若干追加される。

 

 

 

 

 

 

<第12話>

 

 

 

 ひたすら繰り返される戦闘シーン、、、、特記するべきヒロインとのイベンは無し。

 

 

 

 

<エンディング>

 

 

 隊長室に来て、海を見に行こうというカンナ。
 泳ぎに行くわけではなく、ただ大神と二人っきりで海が見たいのだそうだ、、、場所は湘南海岸。

 

 「これってデートって言うんだよな」と照れるカンナ。

 

 

 砂浜に並んで座って夕日を眺める二人。ふとカンナが、手元にあった花を頭に当ててみる、、、、、似合ってない(すまん、カンナ、、、、でもマジで似合ってなかった(^^;;; )。

 

 

 

 

 

 

<第13話>

 

 

 

 会話内容が若干異なるだけで、このヒロインだから特別にこのイベント、、、、、というのは無い。

 

 

 

 ので、「STORY(4)」を参照のこと。

スポンサード リンク